ワールド工芸鉄道模型は通をうならせる車種選択、エッチングやメタルパーツ、ロストワックスを使用し、プラ成型では出すことのできないシャープな仕上がりが特徴です。近年は真鍮キットでのノウハウを活かしたプラキットも販売中。 じっくり作りごたえのある組立てキットと購入してすぐ楽しめる完成 品が発売されています。 Nゲー ジ、HOナロー、HO16番、各スケールの組立てキット、完成品と商品形態により、車輌の種類も異なりますが一部車輌は各スケールで発売させています。近年はNナローも続々商品化。 |
発売前の新製品は予約購入されると大変お得です! 発売~お届けまで、数か月かかる場合がございます。 |
並び替え
■好評のプラシリーズの新作は、国鉄が新幹線貨物電車計画の輸送実験用に試作したクモヤ22 001です。
車体はA...
■1970年、非電化亜幹線向け機関車として1輌のみ試作されたのがDE50形ディーゼル機関車です。
DD51に2基搭...
【2015/12発表新製品】
Nゲージ(1/150・9㎜)
★2016年3月入荷しまし...
Nゲージ(1/150・9㎜)
★再生産が決定しました。ご予約受付中です。
...
【2015/05発表新製品】
プラシリーズ Nゲージ 銚子電鉄 デキ3 電気機関車 組立キット
...
【2015/04発表新製品】
プラシリーズ 川崎20t 凸型電気機関車 組立キット
★再生...
【2015/10発表新製品】
Nゲージ(1/150・9㎜)
今回は1971年製造の協賛工業の...
【2014/09発表新製品】
Nゲージ(1/150・9㎜)
★再生産が決定しました。ご予約...
■JR東海管内でロングレール輸送に使用されているR101編成の先頭車2輌セットです。
通常は長編成で使われてお...
■今回は1971年製造の協賛工業の20t貨車移動機。かつて各地のヤードで見かけた小型ディーゼル機関車です。好評発売中のプ...
【2016/04発表新製品】
Nゲージ(1/150・9㎜)
■プラシリーズニューカマーは弘南...
【2014/07発表新製品】
Nゲージ(1/150・9㎜)
★2016年3月再入荷しまし...
【2014/09発表新製品】
Nゲージ(1/150・9㎜)
★2015年3月再入荷いたしました...